株式会社泉州エンジニアリング

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

SERVICE 業務内容

SERVICE

  • EQUIPMENT CHECKING
  • EQUIPMENT WORK
  • INTERCOM
  • PERIODIC CHECKING
  • BUILDING SURVEY
  • BUILDING INSPECTION
  • EQUIPMENT INSPECTION

EQUIPMENT
CHECKING
消防設備点検

定期的な点検で、火災リスクをゼロに。

消火器具や自動火災報知設備、避難器具などの消防設備には、定期的な点検が義務付けられています。定期点検や報告を怠ったり虚偽の報告をしたりしてしまうと、消防法によって処罰されることも。消防設備は、いざというときに使えなくては意味がありません。発生する可能性のあるリスクを回避するためにも、ぜひ当社にご依頼ください。

READ MORE

EQUIPMENT WORK 消防設備工事

消防設備のプロが守る、安心と安全。

火災から人命や財産を守るため、24時間監視を続ける消防設備。定期点検や整備・補修を行っていても、経年劣化や性能の低下を防ぐには経時的な限界があります。受信機が故障してしまうと、火災報知機能などが正常に動作しないことも。これらを未然に防ぐためにも、消防設備の取替工事が必要です。

READ MORE

INTERCOM インターホン設備工事

最新設備で叶える、快適な暮らし。

常時稼働しているインターホンは時間の経過とともに部品が劣化・摩耗していき、故障の発生確率が高まっていくもの。経年劣化による部品の故障発生率は、15年を境に急上昇します。設置後15年を経過したインターホンは、取り換えをご検討ください。

READ MORE

PERIODIC CHECKING 防火対象物定期点検

専門家が守り抜く、防火の盾。

建物のオーナーや事業所の代表者といった防火対象物の管理権原者は、防火対象物点検資格者に点検を依頼する義務があります。防火管理上必要な点検から消防庁・消防署長への結果報告まで、すべて当社にお任せください。

READ MORE

BUILDING SURVEY 特定建築物調査

徹底的な調査で、安心の礎を築く。

特定建築物とは、劇場、百貨店、ホテル、病院、物販店、共同住宅、事務所など多くの人々が利用する建築物のことをいいます。ひとたび火災が発生すれば、大きな災害につながる可能性も。そういった事態を未然に防ぐため、特定建築物調査報告が義務付けられています。入念な調査で安心をお約束します。

READ MORE

BUILDING
INSPECTION
建築設備検査

見逃しゼロの、徹底的な検査。

特定行政庁が指定した建物や設備・昇降機は、定期的にその現状を調査・検査し、その結果を特定行政庁に報告することが義務付けられています。各設備が万が一の場合に正しく作動するよう、どんな問題も見逃しません。

READ MORE

EQUIPMENT
INSPECTION
防火設備検査

危険を見逃さず、安全な未来を築く。

2013年に福岡市の診療所で発生した大規模火災。その原因となったのが、建築確認の法令違反や防火設備の不具合でした。2016年には建築基準法が改正され、有資格者への検査依頼が義務付けられることに。専門的な知識と技術を駆使して、あらゆる危険を未然に防ぎます。

READ MORE
  1. HOME
  2. SERVICE
株式会社泉州エンジニアリング

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2-9-1

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • プライバシーポリシー

© 2024 株式会社泉州エンジニアリング